数日前に友人の作品を @contemporaryenameltokyo にアップしました。それに似せて作ったもの、正しくは、徐冷を託されていた友人の作品が、徐冷後にポロリと割れてしまったのでその原因追及のために同じ材料を使って焼いたものです。(割れてしまい再焼成したため形が変わってしまった友人の作品、本当にごめんなさい🙏)
その後焼いた私の作品は割れず、いまだに原因がよくわからず。焼成後割れてしまったということは、徐冷の失敗かなぁ。。ダイクロの膨張係数は合っているし、徐冷もしっかりしたつもりだったけれと。。はい、日々勉強です。
I uploaded my friend’s work in @contemporaryenameltokyo a few days ago. To be honest, my friend’s work cracked after slow cooling. I made this work with the same materials to check the reason, but I can’t get the clue, my work came out successfully. Should it be that my friend’s slow cooling time was short, because my work came out perfectly. The COE is correct for the base & dichroic glass, 104.
Well, I’m learning my lessons, there is a long way to go.
0コメント