ミルフィオリ大好き / I love millefioris!

公式が焼成スケジュールを公開しているし、綺麗な色のガラスが多いブルズアイに切り替えようとは思いつつ。。。

どうしてもエフェットレから離れられないのは、そう、何よりもミルフィオリの可愛らしさから離れられないからなのです。

今回もさるスタジオのセールでしこたま買い込んでしまいました。「おうち時間でも出番の多いトレイやお皿、カトラリー制作に、大き目サイズはおすすめです。」の宣伝文句にまんまと乗せられました笑

こうやって並べてみるだけで幸せ💘

ブルズアイにもミルフィオリはあるのですが、高価だし、種類が限定されています。

公式ショップにはフクロウやら肉球など、かわいいものもあるのですが。

15gで1800ドル(2000円近く)するし、アメリカから取り寄せたら送料、ばかにならないし。第一アメリカから取り寄せるには、ちょこっと手続きが必要みたいだし。

ETSYにもとても素敵なCOE90のミルフィオリを作られているお店があるのですが、こちらも高価だし、基本、発送はアメリカ国内のみ、となっています。

あっ、もちろん日本で購入するミルフィオリもお高いですよね。でも制作に関わる手間を考えると、それだけの価値のあるものだと思います。


最後にプロのお仕事動画を2つ。

Glass Kindred Spirits

ガラスフュージングと七宝焼きアクセサリーを作っている Mari です。 Welcome! I'm Mari, making glass fusing fusing & SHIPPO (enameling) accessories.