ガラスのリサイクル / Recycling glass

まずはどど~~んと完成品を💛

カトラリーレストとお揃いの小皿、素敵でしょ💛 (自画自賛笑)


誰もリサイクルなんて思わないかしらん?!

いえいえ、このブログを2月くらいから読まれている方々はみなさんご存知ですよね。

わたしのカトラリーレスト失敗→徐冷問題探求 の経過を。


そうなのです。この小皿のもとは。。。

割れてしまった、あのカトラリーレスト、第一弾、6㎜厚です。


そのまま手元に置いて日々眺め、初心を忘れないようにするのもいいかとは思ったのですが、せっかくの綺麗なガラス、何とかして活かしてあげたい!と思い、ちょうどスランピングにはまっているので、ではお皿に!と思い立ちました。

↑ 結構パッチワークしました笑

ちなみにガラスはエフェトレです。

平らにするために、トップ温度800℃で8分くらい焼成したかな、あとは普段の自分のプログラム、もちろんちゃんと徐冷もしました。

(あともう一つのブルーもリサイクル。同時に焼成、現在スランピング待ちです。)


昨日スランピング。炉に入れる前の写真、撮り忘れました。

トップ温度660℃で20分弱スランピングしたかな?私はちゃんとスランピングしてほしいタイプなので、ここでは焦らず、結構気長に待ちます。(自分、普段は結構ぱぱっとやるタイプで、どちらかというと待つのが苦手です笑)


今朝、炉から取り出したら、あらいいじゃん!

日頃私の作品には結構辛口の旦那も、それなりに褒めてくれました。

そして、カトラリーレストと合わせてパチリ。

結構気に入っています💛

でも、このカトラリーレストと本当のセットにするには、真ん中の透明部分をつぶつぶにした方がもっといいかも???

つぶつぶだとタックフュージングですよね。そして、そのつぶつぶでスランピング、うまく行くのかしらん?!

次々と課題が出てきて アイディアが湧いてきて、ガラスフュージングって本当に楽しいです!


Glass Kindred Spirits

ガラスフュージングと七宝焼きアクセサリーを作っている Mari です。 Welcome! I'm Mari, making glass fusing fusing & SHIPPO (enameling) accessories.